リアブレーキ17インチ化

FCのリアブレーキは特性上、効きがマイルドに設定されてます。
リアにFD純正17インチローターを移植する事によって、リアブレーキを
しっかり効くようにセットできます。

リアのローターが大きくなるという事は、キャリパーを外側にオフセットする必要が有ります。
各社から様々なブラケットが出てますが、自分が選んだのは・・・



スーパー★ナウ製、FD17インチブラケット 10,500円(税込)
(ご存じ、今様御用達の一品で御座います。)

FD17インチローターを用意します。



FCノーマルの15インチが哀しい程小さく見えます。

まず、キャリパーを外して邪魔にならないようによけておきます。
そのあとローターを外しますがフロント同様、+ビス2本でローターが止まってますので、ネジをなめないように作業します。
(危ないと思ったら、ショックドライバーなど専用の工具を使用した方が無難です。)



外したローター比較です。こりゃ効きそうだ。

ここでバブの一部加工が有ります。
FDローターを装着するには、ローターに合わせてFCハブを削る必要が有ります。
(画像の白い部分が当たるので、削り落す必要有り。)

一度借り組みして、当たる部分をマーキングしてから削り作業に入ります。
自分はサンダーで削りましたが、結構大変でした。
(切削作業中は、ハブボルトにキズを付けないように気をつけて下さい。)


切削作業が終わったら気休めに削った所に錆止めをして、ブラケットを固定させます。
(付属のハブリングも取り付けますよ)

FDのローターを取り付けて、よけてあった純正キャリパーを取り付けます。
自分の車両は、キャリパーとローターのクリアランスが小さかったので、
当たりそうなところを少しだけ削りました。


まあ、厳しい所は・・・

・純正のローターが固着している可能性がある。
・ハブを削る作業が思いのほか大変。
・個体差が有るが、クリアランス調整に加工が必要。

ぐらいでしょうか。
各部の取り付けを確認すれば作業は完了です。
(作業は基本ポン付けです。)

さあ、走りだしてすぐに違いが・・・解りませんよ。(笑
最初は当たりがついてませんからゆっくり走ります。

限界域で踏んでみましたが、いい感じですよコレは!
あとは最終目的である、フロント17インチ化(予定)を目指して、

貯金ですかね。(爆


戻る


Copyright (C) SPEED-OF-SOUND All Rights Reserved.
inserted by FC2 system